ファイナンス【クレジット】ポイント還元率がすごい!LINEクレカ(P+)を作ってみた! LINEクレカ(P+)とは? LINEクレカ(P+)とは、バーコード決済に焦点を置き、ポイント還元率を極限にまで高めたクレジットカードになります。 年会費も無料となっており、学生から社会人まで、気軽に利用することができるカー...2022.12.20ファイナンス
筆者のつぶやき【筆者のつぶやき】体調不良で寝込んでます笑 今日はステーキハウスのお話です! 読者の皆さんこんにちは!現在38.0℃あってしんどい思いで書いてますつっつくです笑 この体温だと真っ先に「まさか…コロナ!?」と思ったので抗原検査をしてみましたが、今のところ陽性にはなりませんでしたね…良かった〜 でも、2-3日後にしか...2022.03.31筆者のつぶやき
筆者のつぶやきマウスを新しくしようと思い、トラックボールマウス買ってみました! Bluetoothマウスをすでに持っているのですが、最近カッコいいマウスにしたい!と思ってAmazonで検索していると、とあるマウスを見つけました。その名も「トラックボール型マウス」! 基本的に自分は通常のマウスを使用しているのですが、な...2022.03.28筆者のつぶやき
筆者のつぶやき筆者のつぶやき、第一弾です! 普段ご覧いただいている皆さん、こんにちは! ここ「筆者のつぶやき」では、全く役に立たないことを発信するカテゴリになります(笑) 暇つぶしと思って、優しく見守ってくださいね(*^-^*) 今日ふと思ったこと サイト管理...2022.03.23筆者のつぶやき
【2022年】おすすめシリーズUSBメモリはどれを選べばいい?大学生におすすめできるUSBメモリ5選! 大学生になると、調べ物やレポートなどで保存する機会が増えるため、USBメモリを使う機会も増えてくるのではないでしょうか。しかし、USBメモリといっても様々な種類や規格などがあり、パソコンなどに詳しい人はともかく、あまり知らない人にとっては選...2022.03.18【2022年】おすすめシリーズパソコン・周辺機器周辺機器比較・レビュー
トラブルシューティングパソコンが急に充電できなくなった!その原因と対処方法とは? 皆さんは自分が使っているパソコンが急に充電できなくなったことはありませんか? 実は、今日私がメインで使っているノートパソコンが充電できなくなってしまい、途方に暮れていたところ、ある方法で直ったため、その方法をご紹介したいと思います! ...2022.03.11トラブルシューティング
【2022年】おすすめシリーズ【2022年】ノートパソコンはどこがおすすめ?大学生に最適なパソコンをご紹介! 【2022年】ノートパソコンはどこがおすすめ?大学生に最適なパソコンをご紹介! 受験シーズンが近づいてくる中、パソコンの準備はお済みですか? 大学生になるとパソコンは無くてはならない存在となり、レポート作成や調べ物など、様々な場面で...2022.01.31【2022年】おすすめシリーズパソコン・周辺機器
Fujitsuパソコンシリーズ【FMV】富士通のおすすめパソコンはどれ? どんなパソコンがあるのか詳しく見てみよう! 皆さんはパソコンのメーカーと言えばどこが有名だと感じますか? 有名な日本メーカーとしてNECや富士通、マウスコンピューターなどが思い浮かべられるのではないでしょうか? 今回は富士通のパソコンに注目してその特徴やパソコンをご紹介していきたいと思います。2022.02.09Fujitsuパソコンシリーズパソコン・周辺機器
【2022年】おすすめシリーズ最新第12世代CPU、「Alder Lake」はどこから発売予定?ノートPCのメーカーを調べてみました! 今年最新のCPUが発売予定ですが、デスクトップ版の販売は始まりつつあるものの、ノートパソコンの販売がまだ進んでいないのが現状です。 今回はどこのメーカーが販売予定なのかまとめてみました!2022.02.16【2022年】おすすめシリーズパソコン・周辺機器未分類
パソコン・周辺機器【パソコン解説シリーズ】CPUって何だろう?何を基準に判断すればいいか覚えよう! 自作PCを作る方や、ある程度パソコンに詳しい方なら、知らない方はいないCPUですが、パソコンを全然知らない人は、どんなパーツなのかご存じない方もいるかもしれません。 また、CPUという言葉は知っているけど、具体的な中身や構造、商品名の意味などは詳しくない方もいるかもしれませんね。 私もすべて理解しているわけではありませんが、一緒にCPUについて知っていきましょう!2022.02.20パソコン・周辺機器パソコン解説シリーズ